プロフェッショナル育成コース

ICA認定クレイセラピスト養成講座からプロフェッショナルまで育成しサポートするコースです。
ご受講はICA認定クレイセラピスト養成講座修了後(または相応の知識を取得)の方に限ります。

なお、他校や通信講座で資格を取得したという場合もお請けできます。その旨ご連絡ください。

みなさんでクレイセラピーを広めていきましょう。

ワークショップ講師という仕事

クレイセラピーの楽しさを伝える

family beauty treatment in the bathroom. mother and daughter baby girl make a mask for a face skin

クレイセラピーの楽しさを多くの人に伝えることのできる仕事ワークショップ講師。
生活の様々なシーンで使えるクレイの活用法をわかりやすく楽しく伝える方法を学びます。

当校では、ICAクレイセラピスト養成講座を学びながらワークショップ講師への指導をしております。
じっくり時間をかけることで自分で考える力を養いワークを通して実際に使える資格にしていきます。
ご自身でメニューを考え、講座をスタートできるようになります。

修了後も講座を開きながら不明な点はオンラインやSNSなどを使って講師へ質問できるようなバックアップシステムもあり安心です。
成功への道を自信をもって進むことができるカリキュラムとなっています。

ワークショップ講師育成講座(オンライン可)

ワークショップ講師のための実習と座学の講座です。
ゼロから始める場合は初級編、現在活動中の方はプロコースを選択ください。

「ワークショップ講師育成講座(初級) 全5時間/1日講座」
             

内容:

・ワークショップとは

・ワークショップの開催方法

・レシピの組み立て方

・ワークショップ実習

・お客様との会話術

        受講料:23,000円(税込)


「ワークショップ講師育成講座(プロコース) 全6時間/1日講座」 


  内容:

・お客様のニーズの捉え方

・スキンケア用レシピの組み立て

・メンテナンスケア用レシピの組み立て

・ワークショップ実習

・リピートされるワークショップを作る

受講料:32,000円(税込)

クレイセラピーの実力を伝える

サロンセラピストという仕事

プロフェッショナル育成コース

クレイセラピーの実力を多くの人に伝えることのできる仕事サロンワークセラピスト。
お客様の身体に直接アプローチしてお悩みに寄り添います。

当校では、ICAクレイセラピスト養成講座を学び、クレイに対しての知識をしっかりと身に着けたうえでサロンワークの指導をしております。
じっくり時間をかけることで、施術の不安を取り除きしっかりとサポートします。

MAM流はお客様のニーズに合わせた施術内容を構築し、確実な結果を導くクレイセラピー専門店を目指します。

修了後も不明な点はオンラインやSNSなどを使って講師へ質問できるようなバックアップシステムもあり安心です。
練習会も開催、ご案内させていただきます。
成功への道を自信をもって進むことができるカリキュラムとなっています。

サロンクレイセラピスト育成講座

しっかりとMAM流クレイセラピーの施術を取得したい人はこちらの講座がおススメです。
トリートメントまでしっかりとお伝えしますので初心者でも大丈夫です。

サロンクレイセラピスト育成講座 全17時間」

内容:

  ・セラピストの概要・施術手順など  座学 2時間

・セラピストマインド

・カウンセリング・クロージングトーク など

サロンワーク実習 5日間 全15時間(各2.5~4時間)

・クレイパック+オイルトリートメント(全身)

・クレイパック+オイルトリートメント(フェイシャルデコルテ)

・リラクゼーションクレイセラピー

・温活メンテナンスクレイセラピー

・部分メンテナンス(例題として背中と足裏ふくらはぎ)

受講料・教材費込200,000円(税込)

※クレイセラピスト養成講座と合わせて申込みの場合180,000円(税込)


※後日練習をしたい場合は、1回(指導付き)5000円+場所代

    

      ☆☆☆      

パーツ別のお申し込みもできます。

サロンに導入、部分的に学びたい人はこちらの講座がおススメです。

内容: 座学 + 実習 (1日講座)

座学2時間 

・セラピストの概要・施術手順など 

・セラピストマインド

・カウンセリング・クロージングトーク など

実習 2.5時間~4時間
受講したいメニューを選んで講座を組み立ててください。

・クレイパック+オイル塗布(全身) 20,000円

・クレイパック+オイル塗布(フェイシャルデコルテ) 15,000円

・部分メンテナンス(例題として背中または足裏ふくらはぎ)15,000円

その他オイルトリートメントを学びたい場合はご相談ください。

受講料:座学15,000円+選択実習の費用(税込)


※後日練習をしたい場合は、1回(指導付き)5000円+場所代