クレイセラピーとは
クレイとは?

クレイとは粘土鉱物のことを言います。
粘土鉱物を採掘後、天日干しをして細かく砕いたものがクレイセラピーで使用する「クレイ」です。
クレイにはさまざまな色があります。それは含有するミネラルにより大きく変わります。たとえば、同じ色のクレイでも構造が違う、含まれるミネラルの種類が違う、粘土の採掘した環境が違うなど、同じ色のものを注文したけれど、全く異なるクレイであるということは良くある話です。
また、同じ成分、同じ構造のクレイを購入しても全く同ということはないのです。これが天然である証でもあります。なぜならば、クレイは地球そのものだからです。
クレイには種類があります
性質の違う6種類のクレイを使用し、ケアしたい部分に効果的なクレイセラピーを施していきます。
クレイの種類によって、クラフトに必要な材料が異なりますので、ご使用する際はご注意ください。
クレイセラピーとは?
火山や環境、風土、動植物の力を借りて何百何千年もの年月の中、堆積した地層にある粘土鉱物を「クレイ」といいます。
「クレイセラピー」で使用する「クレイ」はヒーリングに適したオーガニック環境で採掘され、その成分を明示することができる安全なものを使っています。
古代エジプトン時代から人間は自然治療を受け継いでおり、ストレス社会の現代では、ますます母なる大地の持つ「クレイ」の癒し力が見直されてきています。
「クレイセラピー」を体感することで、身体を地球にゆだねるような感覚を持つことでしょう。それは「クレイ」を通した自分自身の本来あるべき姿です。
自分を見つめ、自分に合った「クレイ」を選ぶことで日常気づかなかった自分を見つけることが出来るのも「クレイセラピー」の醍醐味です。
ホリスティックに体調を見つめなおすにはまず自分を知ることから始めましょう。
クレイセラピーを通してご自身を見つめなおしてみませんか。
※クレイセラピーは医療ではなく、ケガや病気を治す為のものではありません。クレイの作用を利用した総合的な民間療法になります。
ご自分に合うものかどうかは自己判断が必要ですのでご注意ください。
クレイセラピストについて
ICA認定試験に合格しますと、クレイセラピストとしてお客様にクレイセラピーをすることができます。
活動の幅は広く、美容業界や、福祉施設など様々な場所で活躍することができます。
Clay-mamでは、クレイセラピストとしてお店を持ちたい方や、副業としてクレイセラピーに携わりたいとお考えの方のサポートをしております。
クレイを扱うための知識、記述を習得したプロフェッショナルとなるための講座を開講させていただいております。受講していただく講座によってはラインセスを発行することが可能です。
ぜひ、お問い合わせください。
ごあいさつ

「クレイセラピー」とは母なる大地「クレイ」を使った癒しのこと。
「クレイ」を暮らしの中に取り入れることで私たち人間は癒され、本来持つ力に気づきます。
自分を見つめ、自分を愛でることで「私たちは地球の一員」ということを感じ、無理やストレスをクレイにあずけて自然の流れの中に身を置く心地よさを覚えるでしょう。
「Clay-mam」はクレイセラピーを通してあなたの元気のお手伝いをさせていただきたいと考えています。
お目にかかれますことを楽しみにしております。
ICA加盟校及びクレイセラピーサロン Clay-mam
主宰 ICA認定クレイインストラクター・セラピスト
佐藤圭子
お問い合わせはこちらのフォームまたは電話からどうぞ
電話:070-5467-2031
施術の御予約はこちらのボタンからどうぞ↓↓↓